1年でクビになった元プロサッカー選手(現サラリーマン)がJリーグを語る

読んだだけでサッカー知ってる人になれるブログ

サガン鳥栖 原川力の展開力

どうも!フラノです!

今日は2020年12月12日のサガン鳥栖VS川崎フロンターレの絶品プレイヤーを紹介します!

 

サガン鳥栖原川力選手です!

キックの上手さを活かした横への展開力が絶品でした!

 

今回、サガン鳥栖フロンターレ相手にボール支配率54%を記録しています。

 

サガン鳥栖は昔からポゼッションを苦手とするチームでしたが、少し見ない間に攻撃方法が見違えるように変わっていました。

 

後ろでしっかりボールを回しながら隙を探して、緩急をつけて前進するという形は、とても効果的な攻撃の形になっていました。

 

その中で確実に核を担っていたのは原川選手でした。キックの上手さと横展開は絶品でした。

 

あれだけ横への展開がうまく決まると、相手は危険地帯の「絞り」が遅れ、より良いエリアにボールを運べるようになります。

 

ボランチの横展開が上手いと、相手DF陣のスライド数が多くなるので、体力を削る事、より隙を作ることに効果的ということですね!

 

最後は相手の絞りの甘さを突いてら決定的な縦パスを供給しアシストも決めてます!

 

サガン鳥栖の攻撃に変化が起こっているのは、原川選手の力が最も大きいと思います!

 

是非、注目してみてください!

 

では!

 

※経歴

27歳

京都ユース→京都→愛媛→川崎→鳥栖

日本代表U20+U23

 

フラノ

 

ジュビロ磐田 中野誠也の一撃必殺

どうも!フラノです!

今日は、2020年12月6日のジュビロ磐田VS大宮アルディージャの絶品プレーヤーを紹介します!

 

ジュビロ磐田の中野誠也選手です!

まさに仕事人の一撃必殺でした!

 

最も素晴らしいと感じたのは、

意識的に余計なムーブをせず、最後の場面まで力を蓄えている所です。

 

前の選手って前線守備もやらされて、攻撃のときも裏に走らされて、めっちゃ運動量がいります。

 

走り過ぎた結果、最後のシュートシーンで力がMAX出せないことがよくあります。

 

しかし中野選手は、ポストプレー最小限に抑えて虎視眈々とゴールを奪える良いシチュエーションを待ち続けていました。

 

結果的に、この試合ではワンチャンスをモノにしてゴールを上げることができました。

 

こぼれ球への反応の速さ、シュートの威力、コースともに完璧でした。

 

まさに必殺仕事人ですね!

来年はまだまだゴールを決めてくれると期待しています!

 

是非注目してみてください!

 

では!

 

※経歴

ジュビロユース→筑波大学ジュビロ磐田ファジアーノ岡山ジュビロ磐田

 

フラノ

柏レイソル 呉屋大翔のパワフルさ

どうも!フラノです!

今日は、2020年12月9日の柏レイソルVS大分トリニータでの、絶品プレーヤーを紹介します!

 

柏レイソルの呉屋大翔選手です!

バイタルエリアでのパワフルさが光ってました!

 

試合自体は終始動きが少ない試合で、柏レイソルのチャンスもセットプレーが多く、前半はあまり流れの中でのチャンスが少ない状況でした。

 

しかし後半は、バイタルエリアで呉屋選手がゴリゴリボールを前進させ強引にクロスを上げる等のチャンスメイクをすることで、徐々に柏のチャンスが増えていきました。

 

苦しい時間にパワフルにゴールに向かっていけるのは、チームにとって大きなプラスになります。

 

現に呉屋選手が作ったチャンスから得たコーナーキックから、呉屋選手は得点をしました。

 

オルンガ選手という圧倒的エースに隠れちゃってますが、呉屋選手もとってもパワフルで良い選手です!

 

個人的には来年もオルンガがいるなら、移籍した方が良い気がしますね。

 

是非呉屋選手に注目してみてください!

 

では!

 

※経歴

ヴィッセルJrユース→流通経済大学柏→関西学院大学→ガンバ→徳島→長崎→柏

 

フラノ

 

ベガルタ仙台 長沢駿の高さと献身性

どうも!フラノです!

今日は2020年12月6日のベガルタ仙台VS大分トリニータの試合での絶品プレーヤーを紹介します!

 

ベガルタ仙台長沢駿選手です!

圧倒的な高さと、献身性が印象的でした。

 

1番の特徴は189センチの身長を活かしたヘディングです。

ポゼッションが苦手なベガルタ仙台の中で、点を取るための大きな戦術になっています。

 

直近はとても調子がよく、クロスの読みが洗練されていて相手より一歩早く動くことで、いい状態でヘディングシュートを打てていることが、ゴールを量産している理由だと思います。

 

もう1つの特徴として献身性があります。

 

そこまで戻ってこなくてもいいよ!ってくらい戻ってきてくれて、長身FWでは見たことないくらい守備貢献度が高いです。

 

厳しいベガルタ仙台の状況で、あれだけ勝ちたい気持ちを出してチームに貢献している姿は、必ずベガルタファンの心に響いていると思います。

 

見ていて心揺さぶられる選手です。

是非注目してください!

 

では!

 

※経歴

清水→熊本→京都→松本山雅→ガンバ→神戸→仙台

 

フラノ

ガンバ大阪 福田湧矢のユーティリティさ

どうも!フラノです!

今日は2020年12月6日ガンバ大阪VS湘南ベルマーレでの絶品プレーヤーを紹介します!

 

ガンバ大阪の福田湧矢選手です!

攻守両面での貢献度が非常に高いのが印象的でした。

 

得点のミドルシュートも素晴らしかったのですが、印象的だったのは運動量と守備意識の高さです。

 

サイドバックもこなせる福田選手は対人も強いですし、最後まで走りきれる体力もあります。

 

今回の試合はサイドハーフでしたが、あれだけ前からプレッシャーを掛け続けられるサイドハーフは貴重です。

 

また東福岡出身の前の選手だけあって、攻撃時のクロスの質、間で受ける、前を向いて仕掛けるといった攻撃力もレベルが高いです。

 

使い勝手が抜群に良いので、宮本監督がお気に入りにしている理由もよくわかりますね!

 

21歳なので、今後が非常に楽しみな選手ですね!!

 

では!

 

フラノ

横浜FC 斉藤光毅のドリブルがパない

どうも!フラノです!

今日は横浜FC VS サガン鳥栖の試合の絶品プレーヤーを紹介します!

 

横浜FCの 斉藤光毅 選手です。

アシスト前のドリブル突破が絶品でした!

 

サッカーは細かいシチュエーションで数的優位を作ることで、得点の可能性を高められます。

 

つまりドリブル突破で1人抜ける選手は、数的優位を作る可能性が高いプレーヤーということになり、非常に選手としての価値は高いです。

 

今回の得点シーンでは斉藤選手が左サイドて1人抜き去っての得点でした。

 

細かい技術を見ていくと小技が3点ありました。

 

1.緩急の使い方

2.相手が足を出してくる瞬間に少しだけボールを浮かす

3.股抜きラストパス

 

あれだけ緩急を使われると相手もいつ奪いに行っていいかわからなくなっちゃいます。

 

今回1番パないと思わされたのは、抜き去るときにアウトサイドで少しだけボールを浮かして、相手の出してくる足を避けました。

 

、、、どうやって浮かしたの??笑

 

おまけにラストは相手の意表をついた、敢えての股抜きパスで1番おいしい場所へボールを供給してました。

 

マジハンパないですね、、、笑

 

今後はベルギー2部に行くようですが、今のまま楽しそうにサッカーしてほしいですね。

 

中島翔哉を見ている感覚だったので、めっちゃ期待してます!

 

では!

 

フラノ

セレッソ大阪 清武弘嗣の"間"で受ける技術

どうも!フラノです!

今日はセレッソ大阪VSコンサドーレ札幌の試合を見て、絶品プレーヤーを紹介します!

 

セレッソ大阪清武弘嗣選手です!

DF間で受ける技術とパスセンスが光ってました。

 

清武選手はボランチとDFの間でボールを受けるのが非常に上手いです。

 

DFとボランチがどっちがマークにつくの?っていうポジションを意図的に取って、相手DFの出足を遅れさせることで、ボールロスト率を下げています。

 

前半はセレッソ大阪の流れが悪く、ボールを保持できない時間が長くありました。

 

しかし清武選手がボールロストをせず、時間を作ることで徐々にセレッソの攻撃も増えてきていました。

 

またボールを受けてから下げるのではなく、積極的に前を向いて圧倒的パスセンスで難しい場所にバシバシボールを通していました。

 

普通はグラウンダーでボールを通せなければ諦める場面でも、ボールを浮かしてガンガン前にボールを運んでいました。

 

この積極性があれば、Jリーグアシストランキング7位の結果も頷けます。

 

積極性+技術って、相手からするとめっちゃ怖いですよね!

 

おまけに点も取っちゃうのでスーパーマンですね!

 

清武選手が代表に返り咲いてくれると嬉しいです!

 

では!

 

フラノ